Intraocular Pressure and Myopia Progression, Axial Length Elongation in Rural Chinese Children
- Sakura
- 2024年9月3日
- 読了時間: 1分
更新日:4月28日
Lin J, Vasudevan B, Gao TY, Zhou HJ, Ciuffreda KJ, Liang YB, Lin Z. Intraocular Pressure and Myopia Progression, Axial Length Elongation in Rural Chinese Children. Optom Vis Sci. 2023 Oct 1;100(10):708-714.
題名:眼圧と近視の進行、中国農村部の小児における眼軸長の伸長
目的:この研究は、中国農村部における小児のIOPと近視進行の関連を調査することです。
方法:ベースラインのHandan Offspring Myopia Studyから、3.5年の追跡視力検査を完了した598人(878人中598人〔68.1%〕)の小児(6~17歳)を対象としました。両眼検査では、調節麻痺剤を用いたオートレフラクション、眼圧、軸長測定が行われました。
結果:近視の子どもは、3つの屈折群の中でベースラインの眼圧が最も高かくなりました(近視、中近視、遠視でそれぞれ14.13±1.31、13.78±1.71、13.59±1.64mmHg、P = 0.002)。しかし、眼圧は、新たに近視を発症した眼とそうでない眼(13.63±1.68 vs. 13.89±1.68、P = 0.16)、近視の進行が速い眼とそうでない眼(13.75±1.61 vs. 13.86±1.63、P = 0.46)、または軸長が伸びている眼(13.80±1.61 vs. 13.76±1.64、P = 0.80)の間で有意差は認められませんでした。多変量回帰分析では、ベースラインの屈折異常(β=-0.082、P=0.13)とベースラインの眼軸長(β=-0.156、P=0.08)はベースラインの眼圧と関連を示しませんでした。
結論:近視眼の眼圧は、遠視眼に比べてわずかに高い結果が示されました。しかし、眼圧は近視の進行や眼軸長の伸長と関連していませんでした。
